どうも、イボイノシシです!
前回は独断と偏見で採用して良かった住宅設備達を勝手に紹介させてもらいました!
ホントどれも最高です。
強いて『1位はどれ!?』って聞かれたら・・・。
『地球上に今人口って何人いるか知ってる?
70億人以上いるの。
70億人に1人に1秒ずつ会わなくても220年かかるの。
それを俺たちどう?
もう1か月以上に一緒に暮らしてる。
奇跡!乾杯!』
要するにどれも素晴らしいし、どれも愛してるから順番なんてないけど、乾太くんです。
生活リズムが根こそぎ変わって、朝洗濯するために早起きしたり、大量の洗濯物を干す、取り込む、この作業がなくなりました。
うちは5kgのスタンダードタイプ使ってます。
お風呂もガス給湯で毎日入りますが、都市ガスのガス代4,000円くらいでした。
引越しと検針のタイミングで25日間くらいですけど、アパート時代のプロパンガスに比べると半分です。
ってことで今回は光熱費がらみで、2021年設置太陽光の売電額と買電額はなんぼなん?って話です!
過去にも太陽光載せますって記事は書いてます!
今回は『実際にはこんなだったぞシリーズ第1弾』です。
国が『2030年までに新築住宅6割に太陽光載せんかい』とハウスメーカーに目標を設定したそうです。
そんな太陽光、最初に言えるのは、やっぱり今から設置で儲けるのは正直難しいです。
色々なシミュレーションで計算したけどやっぱり厳しいっちゃ厳しい。
一部大手のハウスメーカーは100%ZEH住宅にするために無条件で太陽光載ってたりします。
一条工務店さんみたく、太陽光載せた家を建てた棟数でギネス持ってる優秀な会社もあります。
でも、太陽光設置を選択できる場合、どうしたらいいのよ?って人!
太陽光載せることになってるけど、どれくらい売電できんの?って人!
そんな人の箸休め的な参考になれば幸いです。
我が家の太陽光事情
我が家の太陽光はSHARP製の4.5kwが載ってます。
2021年設置なので、売電単価は19円/kwh。
設置費用96万円(設置単価21.3万円)です。
トヨタウッドユーホームがSHARPから直納品できるので、相場的には安価で設置できます。
今や一般住宅でも10kw超える大容量載せる家をある中、少し控えめの設置容量ではありますが。
そして、脱炭素に微力ながら貢献できればという想いが、我が家の太陽光には込められてます。
それに反して、その持ち主はドケチです。
過去ブログでも紹介している『再エネ賦課金』が2030年まで上がり続けるなら、絶対に損してなるものかっていう気持ちだけで太陽光設置してます。
そして、それを監視する発電モニタがこちら!
フィルム張りっぱなしー!
モニタのホームボタンが青く光ってれば『今売電の方が多いでっせ!親分!』状態。
逆にオレンジだと『発電はしてるけど、あんさんそれ以上に電気使ってるわ。気を付けなはれや!』ってことです。
2021年7月の電気事情
買電金額
2021年7月は引越と検針の関係で21日間でした。
4,268円です。
やっぱり日中に発電した分で電気使ってくれるから、アパート時代に比べると全然安く感じます。
売電金額
こちらも引っ越しと検針、そして買電とは違う検針で管理されているため、17日間の売電でした。
5,282円です。
期間短いのに買った金額超えてんじゃん!
すげぇ!
晴れた日多いとこんな感じですけど、これから日が短くなっていけば、当然買電の方が多くなる試算です。
それでも、やっぱり売電の方が大きいと超うれしいです。
長い目で見たら儲けは少ないけど・・・
あくまでイボイノシシ的考えですが、新築住宅に太陽光を設置するひとつの考え方で、『短期的に見たら出費は減ってる(ように感じる)』です。
まずこちらご覧ください。
太陽光設置後10年間の電気関連出費
項目 | 太陽光無し (月間) | 太陽光有り (月間) |
---|---|---|
返済 | 0 | 2,500 |
保険料 | 0 | 1,000 |
買電 | 8,000 | 6,000 |
売電 | 0 | ▲7,000 |
1か月合計 | 8,000円 | 2,500円 |
太陽光設置後10年は、上記の通り、とりあえず電気代に関わる費用は減ります。
返済は太陽光設置工事を100万円としたとき、住宅ローン35年で返済したらだいたいこのくらい。
保険料は火災保険関連です。
台風などの風災で万が一パネルが隣の家破損した場合のために必須ですしね。
昨今の火災保険、火災・落雷・爆発・破裂・風災・雪災・雹災あたりはマスト。
買電、売電の金額はかなり荒い金額ですけど、とりあえずイメージつきやすい数字にしてあります。
そして10年を超えて『オマエからはもう電気買わん!』ってもし電力会社から言われたら自家発電だけになります。
10年は出費が減るように感じるけど、長い目でトータル考えると、実は年間1万円プラスにもならないシミュレーションです。
でも『目先の10年間を月々5,000円前後でも出費抑えたいな』って人には太陽光は向いているかもしれません。
例えば『子育て世代』!
私も息子いるけど、信じられないくらいすぐに服や靴がサイズアウトするし、めっちゃ食うし。
ただ子供の成長は嬉しいから喜んで買い与えたいので、電気代で出費が浮く太陽光設置はいい判断だったと思います。
あと『まだ若いけどアパート代払うのもったいないから家建てちゃおう』って人!
なおかつ、『ちょっと今の収入じゃ不安・・・』なんて人!
太陽光設置して、目先の10年少しでも出費減らすのはいいんじゃないでしょうか?
忘れるな!10年間だけだぞ!
とにかく出費を抑えられる期間は10年だけって考えといて間違いないです。
それに来年以降も売電単価は下がる予想です(2022年度は17円/kwh)
そしてトータルだとやっぱりそんな儲からないです!
今、設置が選択できる状況なら、目先の10年出費抑えられる太陽光をどう考えるかなんじゃないかな、と思っちゃいます。
あっ、ごめんなさい!
環境に配慮した住宅にお住まいあそばせになる、好きな言葉は『SDGs』のセレブ様方たちはウェルカム太陽発電です!
そして8月は雨と曇りの日も多かったので、また違う結果になるかもしれません!
分かり次第お伝えしたいと思います!
それでは!
にほんブログ村
コメント
イボイノシシ様
いつもお世話にになっております。
ご無沙汰して申し訳ありません。
我が家も太陽光を導入しましたが
成り行きで導入しましたので
もはやランニングコスト計算も
しておらず…笑
家具や家電やらの準備で
バタバタしていて
いつイボイノシシさんと
楽園の池で塩焼鳥パーテー
出来るかと…
またブログ楽しみにしてますが、
無理せず更新して下さい!
どうも、裕二工事さん!
イヤなりゆきでも太陽光設置したのは最高ですよ!
自分も将来子供が大きくなったとき、
『太陽光は将来の地球環境を守るために設置したんだよ』って
それっぽいこと言おうって思ってますし!
引越直前のバタバタありますよね。
新居住み始めたらそれもいい思い出になりますよきっと!
焼き鳥は圧倒的に塩派な私としては最高なパーティーですね・・・(笑)
更新滞ってますが、頑張ります!